メディカル・プリンシプル社【 民間医局 】ニュースプレスリリース2025年11月より、「産業医即戦力養成コース」をオンライン開催

2025年11月より、「産業医即戦力養成コース」をオンライン開催

株式会社メディカル・プリンシプル社(本社:東京都港区、代表取締役社長:由良芳從、以下MP社)は、産業医の実務が未経験の産業医資格取得者を対象に、産業医の実践的なスキルをオンラインで学べる「産業医即戦力養成コース
(全6回)」を、2025年11月から開催いたします。

毎年、受講者からご好評をいただいている「産業医即戦力要請コース」は、今年で4回目を迎えます。帝京大学大学院公衆衛生学研究科の協力のもと、講義とワークショップの5回コースで開催していた従来の内容を、今年は6回コースとして更に充実いたします。追加される6回目は、労働法・産業保健法の第一人者で、職場の安全と健康に関する法が専門の近畿大学法学部の三柴丈典教授を講師に迎え、企業の産業保健を担う産業医として認識しておくべき法務知識をテーマに講義とワークショップで構成し、実践力の強化を図ります。

本コースを受講することで、産業医の資格はあるけれど実務経験がなく、企業に就職・転職する際に直面しがちな「一社目の壁」を乗り越えるための、よりリアルな産業保健の実務スキルと現場感覚を身につけることができます。また、産業医として新たなキャリアの第一歩を踏み出したい方へ、民間医局のコンサルタントが転職活動を支援するとともに、全6回ワークショップ参加者には、民間医局から受講修了証を発行し、受講バリューを高める活動を推進していきます。

MP社では、企業理念である「ドクターの生涯価値の向上」の実現に向けて、今後も実践的な学びの場を提供するセミナー開催などを通じて、医師の多様な働き方をサポートしてまいります。
▶リリースの詳細はこちら

■「産業医即戦力養成コース」開催概要
開催日程: 全6回コース(2025年11月~2026年4月までの毎月1回土曜日15:00~17:00開催)
※2025年11月8日(土)、12月20日(土)、2026年1月24日(土)、2月21日(土)、3月28日(土)、4月18日(土)
開催形式: 事前の講義動画視聴+当日オンラインでのワークショップ
※当日のワークショップに参加できなくても、開催期間中は、オンデマンドでキャッチアップ・繰り返しの学習が可能です。
対象   : 産業医資格取得者で産業医実務未経者 (※受講に際し、民間医局への会員登録が必要です)
定員   : 35名
費用   : Aコース(全6回参加希望者) 39,600円(税込)
Bコース(第6回目のみ参加希望者) 6,600円(税込)
※Bコースは、過去に【産業医即戦力養成コース】にご参加いただいた方のみが参加できます。
募集期間:  2025年9月11日(木)~定員になり次第、締切となりますので、お早めにお申し込みください。
申し込み : 以下のフォームより、必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
https://forms.office.com/r/T9nH6ay8na?origin=lprLink
備考     :  お申し込みには、「民間医局」の会員登録が必要となります。会員登録は以下よりお願いいたします。会員登録時に、「【産業医即戦力養成コース2025-6】参加希望」とご記入ください。
https://www.doctor-agent.com/Member-Registration

【リリースに関するお問い合わせ】
株式会社メディカル・プリンシプル社 広報広告室
E-Mail:pr@medical-principle.co.jp
U R L :https://www.medical-principle.co.jp/

お知らせ一覧